【19】介護(かいご)で使(つか)う漢字(かんじ)を覚(おぼ)えよう!

けがについての漢字かんじおぼえよう!(goo国語辞書)から引用いんよう

けが

じょくそう
ながあいだ病床びょうとこについていたために、ほね突出部とっしゅつぶ皮膚ひふ皮下組織ひかそしき圧迫あっぱくされて壊死 えしおちいった状態じょうたい

褥瘡(じょくそう)

ふしゅ
皮下組織内ひかそしきないに、組織間液そしきかんえき大量たいりょうにたまった状態じょうたいすとへこむ。むくみ。

浮腫(ふしゅ)

せんこつ
脊柱せきちゅう下方かほうにある三角形さんかっけいほね

仙骨(せんこつ)

しょち
その状況じょうきょうおうじた判断はんだんをしだてをこうじて、物事ものごと始末しまつをつけること。きず病気びょうき手当てあてをすること。

処置(しょち)

かいぜん
わるいところをあらためてよくすること。

改善(かいぜん)

かたい
ひざから足首あしくびまでの部分ぶぶん

下腿(かたい)

がしょう
ゆかにつくこと。

臥床(がしょう)

たいおう
同種どうしゅふたつのものがかいい、ついになっていること。たがいにつりあいがとれていること。周囲しゅうい状況じょうきょうなどにわせてことをすること。

対応(たいおう)

けいげん
負担ふたん苦痛くつうなどをらしてかるくすること。また、ってかるくなること。

軽減(けいげん)

LINE登録すると、、、
・週二回の日本語小テスト
・日本での暮らしや仕事に役立つ情報
が無料で誰でも受け取れます
是非追加してください😀🤗
↓↓↓↓

友だち追加